🚊その他の路線乗り換え…無し
👮駅員立会時間 3番線…終日(合図あり)/4番線…終日(合図あり)
※3番線・4番線各1人の2人立会時間…平日7:30〜10:00・平日16:00〜19:30
※4番線特殊取り扱い(基本発車サイン音2ラウンド2回扱い)…平日7:30〜9:15
スピーカー種類 Panasonic天井型
♪スピーカー位置 3番線…黄色い線の内側 /4番線…黄色い線上・黄色い線の内側
🎤おススメ収録場所 3番線…最前部付近スピーカー/4番線…最前部付近スピーカー
🚉駅構造
東西線/1面2線構造 1967(昭和42)年9月14日開業
🎵接近放送
鳴動は、かなり遅いです。これは、前駅との距離の短さも関係しているようです。3番線は、最後まで流れ切らないことも多々あります。
3番線
西船橋・東葉勝田台・津田沼方面 接近放送 【女声 平田 栞莉 氏】
4番線
中野・三鷹方面 接近放送 【男声 江越 彬紀 氏】
収録者:こたけ |
放送は「中野行き」です。 |
🎵到着放送
足元注意喚起放送が付帯されており、粘りが必要です。乗降はあるため長めに鳴りやすいですが、駅員放送が終日被りやすいです。
3番線
西船橋・東葉勝田台・津田沼方面 到着放送 【女声 平田 栞莉 氏】
4番線
中野・三鷹方面 到着放送 【男声 江越 彬紀 氏】
収録者:こたけ |
放送は「中野行き」です。 |
🎵発車サイン音
3番線…「A Day in the METRO 茅場町Ver」/4番線…「Beyond the Metropolis 茅場町Ver」
発車サイン音は2015年6月4日に導入されました。駅員放送が大変被りやすいです。上記写真の通り、平日朝ラッシュ時の4番線は高確率で2回扱い、15秒鳴動します。
「メロディーが鳴り終わりますと、ドアが閉まります。」という駅員放送の後、別の駅員が1回目のメロディーを扱い、続けて2回目を扱う最中に「了解です。」と駅員放送が入り、ドアが閉まります。
☆🕐狙い目…乗降客が終日多く、通路幅も狭いことから終日立会となっており、合図もあります。ホーム上は東京メトロの駅の中でも、槍玉にあげられる程の混雑で、終始喋り倒す駅員が多いです。
早朝でも遠慮なく被ります。土休日夜間が一番被りにくい気はしますが、あまり期待はできません。土休日にひたすら粘るのが近道かと思います。
あとは、3番線は、3番線・4番線が同時刻に発車する際、4番線の発車を優先して先に行うため、被りにくいです。4番線は、上記の平日朝ラッシュ時2回扱いでは、1回目は被らないことが多いです。
※当駅の発車サイン音は、Youtubeでも公開しています。
3番線
西船橋・東葉勝田台・津田沼方面 発車サイン音 「A Day in the METRO 茅場町Ver」 【作曲:向谷 実 氏】
(Youtube) |
収録者:こたけ |
発車サイン音は、「A Day in the METRO 茅場町Ver」です。 |
(Youtube) |
収録者:こたけ |
発車サイン音は、「A Day in the METRO 茅場町Ver」です。 4番線と、発車時間が同発でした。 |
4番線
中野・三鷹方面 発車サイン音 「Beyond the Metropolis 茅場町Ver」 【作曲:向谷 実 氏】
(Youtube) |
収録者:こたけ |
発車サイン音は、「Beyond the Metropolis 茅場町Ver」です。 |
(Youtube) |
収録者:こたけ |
発車サイン音は、「Beyond the Metropolis 茅場町Ver」です。 平日朝ラッシュ時、特殊取り扱い時の収録です。 |